じょうちゅう

じょうちゅう
I
じょうちゅう【常駐】
いつもそこに駐在していること。

「警備員が~している」

II
じょうちゅう【絛虫・条虫】
扁形動物条虫綱の寄生虫の総称。 多くは脊椎動物の腸に寄生する。 多数の体節が連なってひも状となり, 大形の種類では体長30メートルに達する。 人間に寄生するものに, 無鉤(ムコウ)条虫・有鉤条虫・広節裂頭条虫があり, 腹痛・栄養不良など種々の障害が起こる。 中間宿生はマス・ブタ・ウシ・イヌなど。 真田虫(サナダムシ)。
III
じょうちゅう【蟯虫】
ぎょうちゅう(蟯虫)
IV
じょうちゅう【静注】
「静脈注射(ジヨウミヤクチユウシヤ)」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”